エノキダケの切れ端を水につけていたらまた,エノキが生えてきました.
ヤナギガレイ(買ったもの)の干物は最高です.
日立で2重の虹が出ました.
電池1個で,白色LEDを使ったライトを作りました.
メロードです.卵が詰まっていました.
このブログを検索
木曜日, 10月 05, 2006
写真集(釣り,その他)
投稿者
みなと
時刻:
10:00 午前
「海に行ければ幸せだ.何か釣れればもっと幸せだ.美味ければ,最高に幸せだ」をモットーに1996-12-06に始まった茨城の釣り情報です.10周年を機会にブログに移行しました.堤防釣り(たまに沖釣り)で,イシモチ,カレイ,アイナメ,稚アユ,サバ,アジ,メバル,イカ,タイ,ドンコ,サヨリ,ハゼ,イセエビ等等.何でも釣って料理します.
エノキダケの切れ端を水につけていたらまた,エノキが生えてきました.
ヤナギガレイ(買ったもの)の干物は最高です.
日立で2重の虹が出ました.
電池1個で,白色LEDを使ったライトを作りました.
メロードです.卵が詰まっていました.
投稿者
みなと
時刻:
10:00 午前